いつもお世話になっている種苗屋さんに勧められて定植した
網干メロン、花が咲いて実がついて・・・収穫までもう一息
この網干メロンは姫路市網干区で栽培されているもので、詳しくは
こちらをみていただけると兵庫県のホームページでふるさと野菜
として紹介されてます。

たった3株ですが、徐々に広がって、一個の大きさは150gと小さいんですが、花も
沢山ついて、結構収穫出来そうです。

この大きさでもうすぐ収穫、収穫まで色の変化はなく、肩のところへまあるい網目が
出来るとOKサイン見逃さないようにしないと、先程のHPでは糖度も15度前後
と書いてあり、そんなに甘いの、ちょっとびっくりです。
それと・・・私たちよりおいしい時期を的確に当てるのは・・・鳥(ほぼカラス)
・・・・ネットが一番いいのでしょうがとりあえず線を張ってみました。
これで大丈夫か???

これで様子を見て、収穫出来たらまた紹介しますね。
網干メロン、花が咲いて実がついて・・・収穫までもう一息
この網干メロンは姫路市網干区で栽培されているもので、詳しくは
こちらをみていただけると兵庫県のホームページでふるさと野菜
として紹介されてます。

たった3株ですが、徐々に広がって、一個の大きさは150gと小さいんですが、花も
沢山ついて、結構収穫出来そうです。

この大きさでもうすぐ収穫、収穫まで色の変化はなく、肩のところへまあるい網目が
出来るとOKサイン見逃さないようにしないと、先程のHPでは糖度も15度前後
と書いてあり、そんなに甘いの、ちょっとびっくりです。
それと・・・私たちよりおいしい時期を的確に当てるのは・・・鳥(ほぼカラス)
・・・・ネットが一番いいのでしょうがとりあえず線を張ってみました。
これで大丈夫か???

これで様子を見て、収穫出来たらまた紹介しますね。
閲覧(5365)