2009年10月 日記一覧
RSS :
全6件のうち1 - 6件目を表示しています。
朝もやのなか収穫、半端人参を食べる
10/31(土)
カテゴリー
にんじん
『Teams』ほ場、最近は天気もよく朝採は靄の中、これが天気が良くなる
証拠、こんな日に山に上がると絶景が・・・・標高600Mからだと晴天
ほ場の周りは靄・靄
手前はにんにく
こっちはテスト栽培、ホウレンソウは収穫、だいこん、はくさいもう少し
写真中央で茂ってるところが収穫OK
結構粒ぞろいですが、たまに写真右端のようなものも出来ちゃいます
見てくれは悪いですが、味は一緒
こんなニンジン食べ方をいろいろ研究中、昨日試したのがとってもシンプル
細切りしたニンジンをレンジでチン!!
最初感じるにんじんの風味が甘さに変わるまで一瞬(作った本人はそう思ってます・・)
薄めのポン酢を少しだけ垂らしてもOK、ぜひガンピーさん田村ブランドで
試してみてください。
証拠、こんな日に山に上がると絶景が・・・・標高600Mからだと晴天
ほ場の周りは靄・靄
手前はにんにく
こっちはテスト栽培、ホウレンソウは収穫、だいこん、はくさいもう少し
写真中央で茂ってるところが収穫OK
結構粒ぞろいですが、たまに写真右端のようなものも出来ちゃいます
見てくれは悪いですが、味は一緒
こんなニンジン食べ方をいろいろ研究中、昨日試したのがとってもシンプル
細切りしたニンジンをレンジでチン!!
最初感じるにんじんの風味が甘さに変わるまで一瞬(作った本人はそう思ってます・・)
薄めのポン酢を少しだけ垂らしてもOK、ぜひガンピーさん田村ブランドで
試してみてください。
記事のページ | 
閲覧(4242)
ちょっとでも、さつまいも決定
10/30(金)
カテゴリー
『Teams』
巷では、遊休農地、耕作放棄田いっぱいあるから農地なんて
どこにでもって思われがち、でもねほんとに耕作に適している
所ってそんなにないんですよ
日当たり・水はけ・水利がいいところってやっぱりちゃんと
栽培地になってます。(特に中山間地は)
見つけたのが、まかされたほ場の草まみれの一角・・・日当たり抜群
でも端っこでちょっと不便なので放置されていた場所
ここってもしかして、雑草を刈りめくってみると、出ました
マルチの残骸に、ネット
牧草のように丸くなってるのがネットと一緒になった雑草
思い出してみると・・・・・そういえば・・・・・カボチャが見え隠れ
していたような・・・・でも撤去で二畝ゲット、有機土壌活性液と、落葉、堆肥
など入れて一冬越したあとは、ここ端っこは永遠にさつまいも畑に決定しました。
どこにでもって思われがち、でもねほんとに耕作に適している
所ってそんなにないんですよ
日当たり・水はけ・水利がいいところってやっぱりちゃんと
栽培地になってます。(特に中山間地は)
見つけたのが、まかされたほ場の草まみれの一角・・・日当たり抜群
でも端っこでちょっと不便なので放置されていた場所
ここってもしかして、雑草を刈りめくってみると、出ました
マルチの残骸に、ネット
牧草のように丸くなってるのがネットと一緒になった雑草
思い出してみると・・・・・そういえば・・・・・カボチャが見え隠れ
していたような・・・・でも撤去で二畝ゲット、有機土壌活性液と、落葉、堆肥
など入れて一冬越したあとは、ここ端っこは永遠にさつまいも畑に決定しました。
記事のページ | 
閲覧(4280)
今年作付、来年収穫となる玉ねぎの定植準備を始めました。
今回で三作目となる第一ほ場、菌糸堆肥投入済みから準備スタート
朝もやの中、この時期天気のいい日は9時ごろまでもやがはれません
PH測定を散布前にきっちり
エンジンポンプを使って、有機土壌活性液(液肥)を散布していきます。
これを均等に散布するのが結構難しかったりします。
このあと耕転、土中水分量を見てマルチかけすれば準備OK
PHが落着くのを待って定植していきます。
続いて、今回初めて作付けを行う第二ほ場へ移動車で約3分
こっちもまずPH測定
そのあと散布
今回はお試しで、必要量の1/3を散布、耕転
なんかそれなりのほ場になってきました。
ここはもう一度液肥を散布、耕転して仕上げていきます。
両方合わせて約1反、収穫までこれから随時紹介していきます。
記事のページ | 
閲覧(4273)
農業生産法人(株)『Teams』って?
10/28(水)
カテゴリー
『Teams』
今日は『Teams』について紹介します。
名前だけみると、とっても農業っぽくありませんが、
コウノトリで有名な但馬豊岡の建設会社2社で今年6月に設立
すでに自社農場にて野菜を中心として栽培もやってます。
詳しく説明すると長くなるので、これまでの取り組みを紹介
している『土建や日記』の記事をご覧ください。
『Teams』の取り組み1
『Teams』の取り組み2
『Teams』の取り組み3
収穫を迎えた人参たち
結構重さもあります。
栽培面積はまだ3反程度ですがこれから徐々に広げていく計画、
食品残渣を活用した有機土壌活性液(これについてはまた徐々に説明します)
と出会って農業を始めて3年の会社と、遊休農地、放棄農地の活用よ模索した会社
そんな2社で地域密着・循環・環境・リサイクルループ目指してがんばっていく
予定です。
最後にほ場の大事な仲間たちの写真
かえる君、バッタ君、写真はないけど蜘蛛君みんな活躍してくれてます。
名前だけみると、とっても農業っぽくありませんが、
コウノトリで有名な但馬豊岡の建設会社2社で今年6月に設立
すでに自社農場にて野菜を中心として栽培もやってます。
詳しく説明すると長くなるので、これまでの取り組みを紹介
している『土建や日記』の記事をご覧ください。
『Teams』の取り組み1
『Teams』の取り組み2
『Teams』の取り組み3
収穫を迎えた人参たち
結構重さもあります。
栽培面積はまだ3反程度ですがこれから徐々に広げていく計画、
食品残渣を活用した有機土壌活性液(これについてはまた徐々に説明します)
と出会って農業を始めて3年の会社と、遊休農地、放棄農地の活用よ模索した会社
そんな2社で地域密着・循環・環境・リサイクルループ目指してがんばっていく
予定です。
最後にほ場の大事な仲間たちの写真
かえる君、バッタ君、写真はないけど蜘蛛君みんな活躍してくれてます。
記事のページ | 
閲覧(4539)
果樹第二弾が色づいてきました。
ざくろとすだち、といっても木はそれぞれ一本づつですが
すだちはかなり実がついてます。
ほんの少しでしょうが、地元こだわりのスーパーガンピーさんへ出荷できるかも
こちらはざくろ
これにちょっと似たアケビ昔はよく山で取りました。
今はアケビが食べれると知る子どもが何人いるのか
ちょうどぱっくり割れて食べごろ、ザクロは結構需要があるようですね。
最後は果樹?ではないですが食用ほおづきのかわいい花を
『Teams』地域連携・地域資源リサイクル循環こだわりながらいろいろ
栽培していきます。
詳細はこちらでも紹介していきますが、土建や日記こちらもご覧ください
ざくろとすだち、といっても木はそれぞれ一本づつですが
すだちはかなり実がついてます。
ほんの少しでしょうが、地元こだわりのスーパーガンピーさんへ出荷できるかも
こちらはざくろ
これにちょっと似たアケビ昔はよく山で取りました。
今はアケビが食べれると知る子どもが何人いるのか
ちょうどぱっくり割れて食べごろ、ザクロは結構需要があるようですね。
最後は果樹?ではないですが食用ほおづきのかわいい花を
『Teams』地域連携・地域資源リサイクル循環こだわりながらいろいろ
栽培していきます。
詳細はこちらでも紹介していきますが、土建や日記こちらもご覧ください
記事のページ | 
閲覧(4620)
いままで土建や日記で情報発信していた、農業生産法人(株)『Teams』
こちら楽農や日記で専用発信することにしました。
よろしくお願いします。
ちゃんと育つかとハラハラしたほうれん草なんとか大きくなり、今日ガンピー
さんへお嫁に行きました。
『Teams』野菜は田村ブランドで並んでいます。
また手にとってみてやってください
全6件のうち1 - 6件目を表示しています。