2011年3月 日記一覧
RSS :
全5件のうち1 - 5件目を表示しています。
新しく仲間入りしました・・・何が?
これです。

少し年期は入ってますがまだまだ現役稲刈りで活躍してもらう、4条刈りのコンバイン、
新しく買い替えるという方から譲っていただきました。
その他にもTeamsに増えた仲間は・・・・

何度も登場するビニールハウス。

管理機

トラクター
等、一年でいろんな方に協力支援いただき環境がすこしづつ整ってきました。
新年度からは、恩返しと自立に向けて頑張っていかないといけません。
出来ることを精一杯今はそんな気持ちです。
これです。

少し年期は入ってますがまだまだ現役稲刈りで活躍してもらう、4条刈りのコンバイン、
新しく買い替えるという方から譲っていただきました。
その他にもTeamsに増えた仲間は・・・・

何度も登場するビニールハウス。

管理機

トラクター
等、一年でいろんな方に協力支援いただき環境がすこしづつ整ってきました。
新年度からは、恩返しと自立に向けて頑張っていかないといけません。
出来ることを精一杯今はそんな気持ちです。
記事のページ | 
閲覧(4252)
春撒きにんじんほ場に但馬牛堆肥と3年ものバーク堆肥を
撒きました。

これまでより少し多めにいれ、もう少し気温が上がってきたところで
天気が続けば食品リサイクルしたアミノ酸液肥を散布・・・・・の予定が今朝は・・・
この状況に・・

雪が降りました。
こんなのはずいぶん久しぶり、もう四月も近いのに・・・
心配なのは、たまねぎ達3月に入り暖かい日もありピンと立ってきていましたが
これで雪に埋もれるのも3回目これから先がちょっと読めません。
撒きました。

これまでより少し多めにいれ、もう少し気温が上がってきたところで
天気が続けば食品リサイクルしたアミノ酸液肥を散布・・・・・の予定が今朝は・・・
この状況に・・

雪が降りました。
こんなのはずいぶん久しぶり、もう四月も近いのに・・・
心配なのは、たまねぎ達3月に入り暖かい日もありピンと立ってきていましたが
これで雪に埋もれるのも3回目これから先がちょっと読めません。
記事のページ | 
閲覧(3950)
楽農やホームページオープン!
3/24(木)
カテゴリー
お知らせ
本サイトは株式会社Temasの公式サイトです。
日々の活動や最新情報、耳寄りな情報などを発信してまいります。
ご期待ください。
↓合わせて「楽農や日記」もお楽しみください
http://plaza.rakuten.co.jp/TeamsTazima/
日々の活動や最新情報、耳寄りな情報などを発信してまいります。
ご期待ください。
↓合わせて「楽農や日記」もお楽しみください
http://plaza.rakuten.co.jp/TeamsTazima/
かなり前からですが、紹介していたハウスのペレットボイラー煙突もしっかり
設置し、試験稼働しています。
今はまだデーターを取っている段階、夜間連続運転し外気温とハウス内の温度
を測ったり、燃料消費量、燃料コストを計算したり・・・・
本格可動栽培に向けて色々と摸索中です。

夜間に温度測定、ペレット燃料チエックに行った時に撮った写真です。
このときは外気温より5度プラス、ほんのり温かかったです。
ちなみにこの日の朝は・・・・・梅の木がこんなになってました・・・

春はまだちょっと先、神鍋圃場は・・・・まだ雪の中です。
設置し、試験稼働しています。
今はまだデーターを取っている段階、夜間連続運転し外気温とハウス内の温度
を測ったり、燃料消費量、燃料コストを計算したり・・・・
本格可動栽培に向けて色々と摸索中です。

夜間に温度測定、ペレット燃料チエックに行った時に撮った写真です。
このときは外気温より5度プラス、ほんのり温かかったです。
ちなみにこの日の朝は・・・・・梅の木がこんなになってました・・・

春はまだちょっと先、神鍋圃場は・・・・まだ雪の中です。
記事のページ | 
閲覧(5227)
ちょっとバタバタした一カ月再開します・・・すいません。
結局ハウスと言えども寒さに弱いアイスプラント雪もなくなり
やっと脇芽が摘めるようになりました。

実はこれ3週間ぐらい前の画像なのですが・・・

粒粒してるのがわかるかと・・・

こんな風に袋に詰めて並んでますがまだまだ収穫量が少ないのであったり無かったり
で申しわけありません。
このアイスプラントには、肥料として前にも紹介した醤油の搾りかすを使って
いるので、いいー塩加減の味がします。
結局ハウスと言えども寒さに弱いアイスプラント雪もなくなり
やっと脇芽が摘めるようになりました。

実はこれ3週間ぐらい前の画像なのですが・・・

粒粒してるのがわかるかと・・・

こんな風に袋に詰めて並んでますがまだまだ収穫量が少ないのであったり無かったり
で申しわけありません。
このアイスプラントには、肥料として前にも紹介した醤油の搾りかすを使って
いるので、いいー塩加減の味がします。
全5件のうち1 - 5件目を表示しています。